Nov
30
深秋音祭 '19 Day1 1st Stage 11/30(sat)20:00
VRChat内V KITAZAWAで開催される音楽の祭典「深秋音祭」そのメインイベントがこちら!
Organizing : Tnohito、Johnny YAMADA
Registration info |
会場参加者 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
「深秋音祭 '19」
■「深秋音祭 '19」11/30(土)12/1(日)の両日開催いたします!
「深秋音祭 '19」はVRChat内に存在する街V KITAZAWAにて開催される音楽をメインにしたお祭りイベントです!
この週末はV KITAZAWAにあるライブハウス「AWAKE」を舞台に深秋音祭のメインイベントであるフェスが開かれます!
今回は音楽プロデューサーにJohnny YAMADA氏をお迎えしてVR界の音楽シーンを日夜沸かせているミュージシャンが集合しました!
更に「AWAKE」のオーナーであるCoquelicots氏の協力の元、演出には定評のあるVoxelKei氏、noriben氏、namita氏、ビジュアル制作にあいぽ氏、sabakichi氏、技術協力にtylorShine氏も集結してサポートメンバーも豪華です!
このフェスの参加者(VRChat会場観覧者)をこちらで募集させていただきます!
11/30(土)20:00より開演予定のこちらのイベントに参加されたい方は以下の要綱を確認の上、会場参加者の応募をお願いします!
(応募にはお手数ですがconnpassへの登録が必要になります)
こちらのイベントを現地VRChat内V KITAZAWA AWAKEにて観覧希望される方をこちらのページで募集させていただきます!
会場観覧の募集は締め切らせていただきました、サテライト会場のパブリックビューイングもしくはYouTubeの配信をご覧ください!
(サテライト会場パブリックビューイング、Live配信の情報は下記にございます!)
■参加ミュージシャンのご紹介(順不同)
moonlit underground
yozora.s
Twitter @kuma_sugar (https://twitter.com/kuma_sugar)
鎌木リカ@1st full album出しました
Twitter @kamakiri_kaaa (https://twitter.com/kamakiri_kaaa)
Moiri@11/30,12/1深秋音祭
Twitter @moimoi1220 (https://twitter.com/moimoi1220)
Diz@VRC 自主活動準備期間
Twitter @dizmusic11 (https://twitter.com/dizmusic11)
tylorShine
まんじゅう
まんじゅう
Twitter @pnmcmnj (https://twitter.com/pnmcmnj)
Picatrix
Picatrix |くらげビート2ありがとうございました!
🎹
作曲家 VTuber
Twitter @moon_tsuky (https://twitter.com/moon_tsuky)
memex
memex
📢
Twitter @memex_am (https://twitter.com/memex_am)
※当初パーティクルライブで参加予定でしたなみたは都合により参加出来なくなりました
こちらで名前を見て期待して申し込まれた方には申し訳ありませんがご了承ください※
■司会進行
Oz
オズ@魔族V
Twitter @XxXx_Oz_xXxX (https://twitter.com/XxXx_Oz_xXxX)
■演出制作
noriben
ビームライト開発、操作
noriben🌓
Twitter @noriben327 (https://twitter.com/noriben327)
VoxelKei
MIDIパーティクル、AudioVoxel、DepthField開発、運用、操作
VoxelKei
Twitter @VoxelKei (https://twitter.com/VoxelKei)
tylorShine
街灯、OSC連携開発、運用
tylorShine
■ビジュアル制作
あいぽ
ロゴ、Tシャツ、ポスター制作
あいぽ
🐰
VRC:
Twitter @aipo_vrc (https://twitter.com/aipo_vrc)
コクリコ
ワールド、ビジュアル制作
コクリコ
Twitter @Coquelicots_WoT (https://twitter.com/Coquelicots_WoT)
sabakichi
ビジュアル制作
sabakichi / Yuki Kinoshita @拡張体験デザイナー
Twitter @knshtyk (https://twitter.com/knshtyk)
■ライブ配信
YouTubeLive「クリーヴァch」にて生配信
(https://youtu.be/3r8sEtarXhI)
SHOWROOM「クリーヴァ放送局」での配信も同時に行う予定です
(https://www.showroom-live.com/2da4e2771782)
クリーヴァ
YouTubeLIVE配信
クリーヴァ@VRラジオ体操お兄さん
Twitter @kleava (https://twitter.com/kleava)
■サテライト会場パブリックビューイング
実際の会場と同じ作りのワールドにスクリーンと上映システムを設置してパブリックビューイングを行います!
VoxelKeiさん開発のDepthFieldにて360°立体映像での配信視聴とSHOWROOMの通常スクリーンでの配信視聴が出来るようになっています!
こちらは実験的側面もあるため快適な視聴が望めない場合もあることをご了承ください
(映像が途切れる、音声が聴こえないなど、個人のPC環境、ネット環境により状況が変わる可能性があります)
大変申し訳ありませんがパブリックビューイングは現在ネット配信を観る事が出来ないためにOculus Quest環境での参加、視聴は出来ません
(DepthFieldはVR環境でのみ立体映像と感じることが出来ます、デスクトップ環境の方は実感することが出来ませんご了承ください)
サテライト会場は当日までに会場制作のCoquelicotz名義にてCommunitylaboでアップいたします
VRChat内からWorldで検索いただいて誰でもインスタンスを建てることが出来る様になります!
VoxelKei
MIDIパーティクル、AudioVoxel、DepthField開発、運用、操作
VoxelKei
Twitter @VoxelKei (https://twitter.com/VoxelKei)
suna
配信受信システム開発、配信サポート
suna
Twitter @suna_vrc (https://twitter.com/suna_vrc)
パブリックビューイングの詳細は後日改めてお知らせします
■タイムテーブル(こちらはまだ確定ではありません、変更する場合もございます)
開始時間 | 内容 | 登壇者 |
---|---|---|
19:30 | 会場インスタンス入場開始 | |
19:55~20:00 | 前説 | |
20:00~20:30 | 「moonlit underground Live」 | yozora.s,鎌木リカ,tylorShine,Diz,Moiri |
20:30~21:00 | 「まんじゅう Live」 | まんじゅう |
21:00~21:30 | 「Picatrix Live」 | Picatrix |
21:30~22:00 | 「memex Live」 | ぴぼ,アラン |
22:00~22:10 | エンディング |
■VRソーシャルサービス VRChat 内特設会場
VRChat内V KITAZAWAライブハウス「AWAKE」
コクリコ
ワールド、ビジュアル制作
コクリコ
Twitter @Coquelicots_WoT (https://twitter.com/Coquelicots_WoT)
■注意事項
- VRChat内会場インスタンスに直接来場していただいて観覧いただく形になります
- 当日のVRChatや回線の状況などにより快適な参加が望めない場合があります
- VRChatへのアカウント作成、ログインなどについてはこちらではアテンド出来ませんので、以下のblogなどを参考に当日までに一度以上ログインされて操作方法などを試されることをお薦めします
- (https://vtuber-love.com/vrchat-tutorial/) 外部ページへ飛びます
- 当日は会場を招待制(Invite+)として開きますので後日送付いたします参加者向けのメッセージを参考に入場いただく形になります
- 取材のお申し込みは、TwitterのDMでTnohito @Tnohito1 (https://twitter.com/Tnohito1) までご連絡お願いいたします。
- VRChat内での観覧中は、出展者、スタッフの指示に従い安全にご体験頂くよう、よろしくお願いします
- 当日アバターは会場負荷軽減のため統一したアバターに着替えていただくことになります
- 観覧中体調不良、気分が悪くなる、VR酔いを感じたなどがありましたら速やかにVRHMDを外してお休みください
- 観覧中の写真撮影、動画撮影は禁止しませんが、イベント全体を動画で撮影したもののアップロード並びに当日の生配信はご遠慮ください
- スムーズな運営・進行のため、主催者側で不適切だと判断した方はご参加をお断りする場合がございます
開催概要
イベント名:「深秋音祭 '19」11-30(土)
日時:11月30日(土) 20:00 ~ 22:30
VR会場 : VRChat内V KITAZAWA AWAKE
主催: Tnohito & Johnny YAMADA
イベントハッシュタグ : #深秋音祭
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.